保育案内
保育案内
保育時間
• 保育時間は9:00~14:00です。
• 水曜日は午前保育(11:30まで)です。
• 日曜日は月2回礼拝があります(9:30~10:00)。
• 水曜日は午前保育(11:30まで)です。
• 日曜日は月2回礼拝があります(9:30~10:00)。
昼食について
• 昼食はお弁当です。(月・火・木曜日の週3日程)
• 誕生会や会食会の時は、当番の保護者による手作りの昼食をいただきます。また、誕生会や会食会のない金曜日は、みんな
• 誕生会や会食会の時は、当番の保護者による手作りの昼食をいただきます。また、誕生会や会食会のない金曜日は、みんな
でランチ(園でお取り寄せ)をいただきます。
服装について
• 制服はありません。自分で着脱のできる、動きやすい服装で来てください。(サンダル不可)
• 帽子(夏帽・冬帽)とリュックは、幼稚園指定の物を使用して頂きます。
• 帽子(夏帽・冬帽)とリュックは、幼稚園指定の物を使用して頂きます。
預かり保育(ほしのこ)
• 保育前、保育終了後、預かり保育をしています。(18:30まで。100円/30分 長期休業期間 150/30分)
PTA(オリーブの会)
• 保護者のコミュニケーションの場で、色々な委員会や催しがあります。
• 「子どもたちの園生活をより豊かにするための活動」を目的とした、先生方と園児の保護者による組織です。
• 「子どもたちの園生活をより豊かにするための活動」を目的とした、先生方と園児の保護者による組織です。
未就園児クラス(ももぐみ)
• 入園前のお子様とお母様のための、あそびのグループです。(週1回 9:15~12:00)
あいりん文庫
• 在園児(ももぐみ含む)とその保護者に本の貸し出しをしています。
• ボランティアのお母さま(ブックマミー)による絵本の読み聞かせや本の貸し出し日を設けています。
• ボランティアのお母さま(ブックマミー)による絵本の読み聞かせや本の貸し出し日を設けています。
設 備
• 遠い方のために園バスがあります。
• 園舎には冷暖房を完備しています。
• 耐震工事済み。
• 園舎には冷暖房を完備しています。
• 耐震工事済み。
• AED設置済み。
• 防災備蓄庫整備済み。
• 遊具の安全点検(常に実施しています。) 補強工事(必要に応じて行っています。)